- 新着記事
- 03/01 進撃の巨人 The Final Season 12話(71話)
- 03/01 BORUTO -ボルト- 188話
- 03/01 EX-ARM エクスアーム 8話
- 03/01 スケートリーディング☆スターズ 8話
- 03/01 文豪ストレイドッグス わん! 7話
- 02/28 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 8話
- 02/28 IDOLY PRIDE 8話
- 02/28 魔道祖師 8話
- 02/28 闇芝居 第8期 9話
- 02/28 WAVE!! ~サーフィンやっぺ!!~ 7話
- 02/28 トミカ絆合体 アースグランナー 47話
- 02/28 キラッとプリ☆チャン シーズン3 38話(140話)
- 02/28 ONE PIECE(ワンピース) 964話
- 02/28 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21話
- 02/28 デジモンアドベンチャー: 38話
- 02/28 トロピカル~ジュ!プリキュア 1話
- 02/28 トロピカル~ジュ!プリキュア
- 02/28 アイカツプラネット! 8話
- 02/28 SK∞ エスケーエイト 8話
- 02/28 怪病医ラムネ 8話
- 02/28 怪病医ラムネ 7話
- 02/28 Levius レビウス 8話
- 02/28 ホリミヤ 8話
- 02/27 はたらく細胞BLACK 10話
- 02/27 はたらく細胞!! 第2期 8話
- 02/27 七つの大罪 憤怒の審判 7話
- 02/27 おそ松さん 第3期 20話
- 02/27 半妖の夜叉姫 21話
- 02/27 キングスレイド 意志を継ぐものたち 22話
- 02/27 プレイタの傷 8話
『デュラララ!!』 (DURARARA!!) は、成田良悟による日本のライトノベル。
あらすじ
東京・池袋。
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の
誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。
正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。
特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む
折原臨也(おりはらいざや)の二人。
そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。
上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、
漆黒のバイクを駆る都市伝説“ 首なしライダー” だった・・・・・・。
さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。
各話リスト
番外編
- 12.5話 12.5話 天網恢恢 (DVD限定エピソード)
- 25話 25話 天下泰平 (TV未放送)
出演声優
- 竜ヶ峰帝人
- 豊永利行
- 紀田正臣
- 宮野真守
- 園原杏里
- 花澤香菜
- 折原臨也
- 神谷浩史
- 平和島静雄
- 小野大輔
- 岸谷新羅
- 福山潤
- 門田京平
- 中村悠一
- 遊馬崎ウォーカー
- 梶裕貴
- 狩沢絵理華
- 高垣彩陽
- 矢霧誠二
- 堀江一眞
- 矢霧波江
- 小林沙苗
- サイモン・プレジネフ
- 黒田崇矢
- 那須島隆志
- うえだゆうじ
- 贄川周二
- 小山力也
- 田中トム
- 小西克幸
- 渡草三郎
- 寺島拓篤
- 葛原金之助
- 藤原啓治
- 岸谷森厳
- 大塚明夫
- セルティ・ストゥルルソン
- 沢城みゆき
- アイザック
- 小野坂昌也
- ミリア
- あおきさやか
- 張間美香
- 伊瀬茉莉也
- 三ヶ島沙樹
- 福圓美里
- 平和島幽
- 岸尾だいすけ
- 贄川春奈
- 中原麻衣
- 法螺田
- 高木渉
- 比賀
- 遠藤大輔
- 泉井蘭
- 伊丸岡篤
- 四木
- 大塚芳忠
- 神近莉緒
- 戸松遥
- 滝口亮
- 岡本信彦
- 浅沼
- 伊藤健太郎
- 森田
- 松風雅也
- 金沢
- 井口祐一
- 陽子
- 宮島依里
- 晴子
- ささきのぞみ
- 秋絵
- 酒井香奈子
- 吉田
- 加藤将之
- 折原九瑠璃
- 金元寿子
- 折原舞流
- 喜多村英梨
- 聖辺ルリ
- 藤田咲
- カズターノ
- 大川透
- ハシム
- 互野ちひろ
- デニス
- 高橋伸也
- ヒロシ
- 安元洋貴
- タケシ
- 宮下栄治
- 北駒正二郎
- 松岡文雄
- 校長
- 広瀬正志
- 亜梨沙
- 葉山いくみ
- 老画家
- 納谷六朗
- シリ
- 井澤詩織
- パン屋のお姉さん
- 仲村萌実
制作陣
- 原作
- 成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫)
- 原作イラスト
- ヤスダスズヒト
- 監督
- 大森貴弘
- シリーズ構成
- 高木登
- キャラクターデザイン
- 岸田隆宏
- メカデザイン・アクション作監
- 山田起生
- 総作画監督
- 髙田晃
- 美術
- 伊藤聖
- 色彩設計
- 宮脇裕美
- 監督補
- 川面真也
- 撮影
- 田村仁
- CGプロデューサー
- 神林憲和
- 編集
- 関一彦
- 音楽
- 吉森信
- アニメーション制作
- ブレインズ・ベース
- 製作
- 池袋ダラーズ(アニプレックス、アスキー・メディアワークス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック)、毎日放送