- 新着記事
- 04/16 ベイブレードバースト ダイナマイトバトル 4話
- 04/16 ミュークルドリーミー みっくす! 1話
- 04/16 バクテン!! 2話
- 04/16 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 2話
- 04/16 SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) 2話
- 04/16 BORUTO -ボルト- 194話
- 04/15 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~ 2話
- 04/15 ゾンビランドサガ リベンジ 2話
- 04/15 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期 13話(63話)
- 04/15 SHAMAN KING 2話
- 04/15 SDガンダムワールド ヒーローズ 2話
- 04/15 極主夫道 2話
- 04/15 NOMAD メガロボクス2 2話
- 04/15 セスタス -The Roman Fighter- 1話
- 04/15 ヘタリア World★Stars 3話
- 04/15 ゴジラ S.P<シンギュラポイント> 4話
- 04/15 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 1話
- 04/14 スーパーカブ 2話
- 04/14 蜘蛛ですが、なにか? 13話
- 04/14 七つの大罪 憤怒の審判 14話
- 04/14 遊☆戯☆王SEVENS 43話
- 04/14 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 2話
- 04/14 転生したらスライムだった件 転スラ日記 2話
- 04/14 回復術士のやり直し 12話 (最終話)
- 04/14 スーパーカブ 1話
- 04/13 聖女の魔力は万能です 1話
- 04/13 Vivy -Fluorite Eye’s Song- 3話
- 04/13 シャドーハウス 1話
- 04/13 転生したらスライムだった件 転スラ日記 1話
- 04/13 新幹線変形ロボ シンカリオンZ 1話

『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』(きゅうきょくしんかしたフルダイブアールピージーがげんじつよりもクソゲーだったら)は、土日月による日本のライトノベル。イラストはよう太。
あらすじ
冴えない高校生・結城宏がひょんなことから入手したフルダイブRPG『極クエスト』。
技術の粋を集めて作られたこのゲームは「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。
「フラグ数10,000,000,000,000,000以上!? 身体能力も現実そのままかよ!!」
「ええ。殴られれば痛いし、斬られれば数日は傷が治らない。史上最高にリアルなゲームよ!」
報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!
PV
[YouTube]放送・配信情報
放送スケジュール
- 2021-04-07 (水) 22:30 AT-X
- 2021-04-07 (水) 23:30 TOKYO MX
- 2021-04-07 (水) 25:00 BS11
- 2021-04-08 (木) 25:00 サンテレビ
- 2021-04-09 (金) 25:00 KBS京都
配信スケジュール
- 2021-04-20 (火) 23:00 AbemaTV
- 2021-04 ニコニコ
- 2021-04-20 (火) 23:00 Gyao
- 2021-04-20 (火) 23:00 U-NEXT
- 2021-04-20 (火) 23:00 Amazon プライムビデオ
- 2021-04-20 (火) 23:00 FOD
- 2021-04-20 (火) 23:00 バンダイチャンネル
- 2021-04-20 (火) 23:00 TELASA
- 2021-04-20 (火) 23:00 J-com
- 2021-04-20 (火) 23:00 アニメ放題
- 2021-04-20 (火) 23:00 ひかりTV
- 2021-04 Hulu
- 2021-04 Netflix
- 2021-04 ビデオマーケット
- 2021-04 楽天
- 2021-04 DMM
- 2021-04 HAPPY!動画
- 2021-04 クランクイン
- 2021-04 MOVIEFULL
出演声優
- 結城宏
- 山下大輝
- 如月玲於奈
- 竹達彩奈
- アリシア
- ファイルーズあい
- ミザリサ
- 井澤詩織
- 結城楓
- 古賀葵
- マーチン
- 石谷春貴
- ギンジ
- 小西克幸
- テスラ
- 日野聡
- 神居宗一郎
- 松岡禎丞
制作陣
- 原作
- 土日月
- キャラクター原案
- よう太
- 監督
- 三浦和也
- シリーズ構成・脚本
- 猪原健太
- キャラクターデザイン
- 監物ケビン雄太
- プロップデザイン
- 新谷真昼
- 美術設定
- 鈴木政彦
- 色彩設計
- 相原彩子
- 撮影監督
- 松向寿
- 編集
- 小口理菜
- 音響監督
- 郷文裕貴
- 音響効果
- 出雲範子(NLCサウンド)
- 音響制作
- ビットグルーヴプロモーション
- 音楽
- 中西亮輔
- 音楽制作
- KADOKAWA
- アニメーション制作
- ENGI