- 新着記事
- 02/28 アイカツプラネット! 8話
- 02/28 SK∞ エスケーエイト 8話
- 02/28 怪病医ラムネ 8話
- 02/28 怪病医ラムネ 7話
- 02/28 Levius レビウス 8話
- 02/28 ホリミヤ 8話
- 02/27 はたらく細胞BLACK 10話
- 02/27 はたらく細胞!! 第2期 8話
- 02/27 七つの大罪 憤怒の審判 7話
- 02/27 おそ松さん 第3期 20話
- 02/27 半妖の夜叉姫 21話
- 02/27 キングスレイド 意志を継ぐものたち 22話
- 02/27 プレイタの傷 8話
- 02/27 オルタンシア・サーガ 8話
- 02/27 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 20話
- 02/27 俺だけ入れる隠しダンジョン 8話
- 02/27 呪術廻戦 20話
- 02/27 アイドールズ! 8話
- 02/27 おとなの防具屋さん 第2期 8話
- 02/26 バック・アロウ 8話
- 02/26 ポケットモンスター(2019) 57話
- 02/26 弱キャラ友崎くん 8話
- 02/26 ベイブレードバースト スパーキング 49話
- 02/26 怪物事変 7話
- 02/26 妖怪ウォッチJam 「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」 57話
- 02/26 ミュークルドリーミー 42話
- 02/26 2.43 清陰高校男子バレー部 8話
- 02/26 ひぐらしのなく頃に業 21話
- 02/26 ひぐらしのなく頃に業 20話
- 02/26 五等分の花嫁∬ 第2期 8話

『魔術士オーフェン』(まじゅつしオーフェン、英題:Soucerous Stabber Orphen)は、秋田禎信によるライトノベル『魔術士オーフェンはぐれ旅』を原作とする日本のテレビアニメ作品。2020年からは完全新作版がAT-Xほかにて随時放送される。同年には第1期『魔術士オーフェンはぐれ旅』が、2021年からは第2期『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』が放送。
あらすじ
最強の魔術士、再び。
「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?
様々な思惑が交錯し、壮大な物語が動き始める!
PV
[YouTube]放送・配信情報
放送スケジュール
- 2021-01-20 (水) 21:00 AT-X ※リピートあり
- 2021-01-20 (水) 22:00 TOKYO MX
- 2021-01-21 (木) 24:30 BSフジ
- 2021-01-20 (水) 24:00 WOWOW
配信スケジュール
- 2021-01-20 (水) 22:30 dアニメストア
- 2021-01-20 (水) 22:30 U-NEXT
- 2021-01-20 (水) 22:30 アニメ放題
- 2021-01-27 (水) 22:30 AbemaTV
- 2021-01-27 (水) 22:30 Amazon プライムビデオ
- 2021-01-27 (水) 22:30 FOD
- 2021-01-27 (水) 22:30 Gyao
- 2021-01-27 (水) 22:30 Hulu
- 2021-01-27 (水) 22:30 J-com
- 2021-01-27 (水) 22:30 TELASA
- 2021-01-27 (水) 22:30 あにてれ
- 2021-01-27 (水) 22:30 ニコニコ
- 2021-01-27 (水) 22:30 バンダイチャンネル
- 2021-01-27 (水) 22:30 ひかりTV
- 2021-01-27 (水) 22:30 ビデオマーケット
- 2021-01-27 (水) 22:30 みるプラス
出演声優
- オーフェン
- 森久保祥太郎
- クリーオウ
- 大久保瑠美
- マジク
- 小林裕介
- アザリー
- 日笠陽子
- メッチェン
- 鬼頭明里
- サルア
- 下妻由幸
- ラモニロック
- 宮内敦士
- クオ
- 杉田智和
- カーロッタ
- 坂本真綾
- ラポワント
- 小西克幸
- ネイム
- 子安武人
- イスターシバ
- 井上喜久子
- アナスタシア
- 平山笑美
- ボルカン
- 水野まりえ
- ドーチン
- 渕上 舞
- チャイルドマン
- 浪川大輔
制作陣
- 原作
- 秋田禎信
- 原作イラスト
- 草河遊也
- 監督
- 浜名孝行
- シリーズ構成
- 吉田玲子
- キャラクターデザイン
- 菊地洋子/りお
- 色彩設計
- 桂木今里
- 美術監督
- 荒井和浩
- 撮影監督
- 近藤慎与
- CG監督
- 花見美洋
- 音響監督
- 平光琢也
- 音楽
- Shinnosuke
- 音楽制作
- ランティス
- 編集
- 小野寺桂子
- オープニング主題歌
- 「LIGHT of JUSTICE」森久保祥太郎
- プロデュース
- GENCO
- アニメーション制作
- スタジオディーン