- 新着記事
- 01/28 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期 8話(58話)
- 01/28 最響カミズモード! 17話
- 01/28 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 3話
- 01/28 ログ・ホライズン 円卓崩壊 3話
- 01/28 約束のネバーランド 第2期 4話
- 01/28 回復術士のやり直し 3話
- 01/27 回復術士のやり直し 2話
- 01/27 アイ★チュウ 4話
- 01/27 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 17話(42話)
- 01/27 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 2話
- 01/27 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 1話
- 01/27 蜘蛛ですが、なにか? 3話
- 01/27 七つの大罪 憤怒の審判 3話
- 01/27 シャドウバース 40話
- 01/27 遊☆戯☆王SEVENS 33話
- 01/27 転生したらスライムだった件 第2期 3話(27話)
- 01/27 転生したらスライムだった件 第2期 2話(26話)
- 01/27 魔道祖師 3話
- 01/27 スケートリーディング☆スターズ 3話
- 01/27 ワールドウィッチーズ発進しますっ! 3話
- 01/27 文豪ストレイドッグス わん! 3話
- 01/27 ブラッククローバー 161話
- 01/27 BEASTARS 第2期 4話(16話)
- 01/27 アズールレーン びそくぜんしんっ! 3話
- 01/27 ワンダーエッグ・プライオリティ 3話
- 01/27 ワールドウィッチーズ発進しますっ! 2話
- 01/26 ゲキドル 4話
- 01/26 WAVE!! ~サーフィンやっぺ!!~ 3話
- 01/26 PUI PUI モルカー 4話
- 01/26 ゲキドル 3話
『ALDNOAH.ZERO』(アルドノア・ゼロ)は、2014年7月より放送予定の日本のテレビアニメ作品。
あらすじ
先史文明の超科学的エネルギー源が火星で発見され、人類は火星への移民を行っていた。
しかし、突如として火星開拓を担当していたレイレガリア博士が開拓民を先導して武装蜂起し、「ヴァース帝国」を樹立して地球から一方的に独立した。
星間戦争が繰り広げられる中で月は破壊され、地球は大規模な天変地異「ヘブンズ・フォール」に見舞われる。一方、火星側は皇帝の戦死により、お互い休戦の道を選ばざるを得なくなり、そして休戦から約15年が経った…。
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第2期
各話リスト
- 火星のプリンセス -Princess of VERS-
- 地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-
- 戦場の少年たち -The Children’s Echelon-
- 追撃の騎士 -Point of No Return-
- 謁見の先で -Phantom of The Emperor-
- 記憶の島 -Steel Step Suite-
- 邂逅の二人 -The Boys of Earth-
- 鳥を見た日 -Then and Now-
- 追憶装置 -Darkness Visible-
- 嵐になるまで -Before the War-
- ヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-
- たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End- (最終話)
- ALDNOAH.ZERO EXTRA ARCHIVES (総集編)
出演声優
- 界塚伊奈帆
- 花江夏樹
- スレイン・トロイヤード
- 小野賢章
- アセイラム・ヴァース・アリューシア
- 雨宮天
- ライエ・アリアーシュ
- 三澤紗千香
- 網文韻子
- カーム・クラフトマン
- 村田太志
- ニーナ・クライン
- 加隈亜衣
- 箕国起助
- 山谷祥生
- 界塚ユキ
- 大原さやか
- 鞠戸孝一郎
- 中井和哉
- 耶賀頼蒼真
- 鳥海浩輔
- ダルザナ・マグバレッジ
- 茅野愛衣
- 不見咲カオル
- 嶋村侑
- エデルリッゾ
- 水瀬いのり
- クルーテオ
- 速水奨
- ザーツバルム
- 大川透
- トリルラン
- 櫻井孝宏
- ブラド
- 安元洋貴
- 祭陽希咲
- 河西健吾
- 詰城祐太朗
- 斉藤壮馬
- 筧至剛
- 古川慎
- フェミーアン
- 甲斐田ゆき
- レイレガリア・ヴァース・レイヴァース
- 小川真司
- ジョン・ヒュームレイ
- 細谷佳正
- オルレイン
- 能登麻美子
制作陣
- 原作
- Olympus Knights
- 監督
- あおきえい
- ストーリー原案
- 虚淵玄(ニトロプラス)
- シリーズ構成
- 高山カツヒコ
- キャラクター原案
- 志村貴子
- キャラクターデザイン・総作画監督
- 松本昌子
- メカニックデザイン
- I-Ⅳ、寺岡賢司
- 美術監督
- 伊藤聖
- 美術設定
- 児玉陽平、藤井祐太
- 色彩設定
- 大内綾
- CGディレクター
- 那須信司
- 撮影監督
- 加藤友宜
- 編集
- 右山章太
- 音響監督
- 明田川仁
- 音楽
- 澤野弘之
- 音楽制作
- アニプレックス
- 制作
- A-1 Pictures、TROYCA
- 製作
- アニプレックス、芳文社、TOKYO MX、日本BS放送、朝日放送、MAGES.、ニトロプラス、ムービック