- 新着記事
- 01/16 おそ松さん 第3期 14話
- 01/16 半妖の夜叉姫 15話
- 01/16 プレイタの傷 2話
- 01/16 キングスレイド 意志を継ぐものたち 16話
- 01/16 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 14話
- 01/16 オルタンシア・サーガ 2話
- 01/16 俺だけ入れる隠しダンジョン 2話
- 01/16 呪術廻戦 14話
- 01/16 アイドールズ! 2話
- 01/16 ノクターンブギ 24話
- 01/16 おとなの防具屋さん 第2期 2話
- 01/16 WIXOSS DIVA(A)LIVE 2話
- 01/15 バック・アロウ 2話
- 01/15 D4DJ First Mix 11話
- 01/15 弱キャラ友崎くん 2話
- 01/15 蜘蛛ですが、なにか? 2話
- 01/15 転生したらスライムだった件 第2期 1話(25話)
- 01/15 転生したらスライムだった件 第2期 0話(24.9話)
- 01/15 ベイブレードバースト スパーキング 43話
- 01/15 妖怪ウォッチJam 「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」 51話
- 01/15 ミュークルドリーミー 36話
- 01/15 ひぐらしのなく頃に業 15話
- 01/15 ひぐらしのなく頃に業 14話
- 01/15 2.43 清陰高校男子バレー部 2話
- 01/15 五等分の花嫁∬ 第2期 2話
- 01/15 装甲娘戦機 2話
- 01/15 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期 7話(57話)
- 01/15 天地創造デザイン部 2話
- 01/14 ゆるキャン△ SEASON2 2話
- 01/14 Dr.STONE STONE WARS 1話
『黒子のバスケ 第2期』は、TVアニメ「黒子のバスケ」に2009年より連載。2012年にTVアニメ化。
あらすじ
帝光中学バスケ部。全中三連覇を誇る輝かしい歴史の中でも、10年に1人の天才が5人同時にいた世代は「キセキの世代」と呼ばれていた。
そして「キセキの世代」には天才5人が一目置いていた選手がもう1人…幻の6人目がいた…。
アメリカ帰りの荒削りなパワープレイヤー高校生・火神大我。彼の入学先、誠凛高校バスケ部で出会ったのは、超・地味な少年、黒子テツヤ。バスケは全然上手くないというかむしろ下手、そして存在感もなさ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、彼こそが「影が薄すぎるゆえの、見えないパス回し」を武器とする、「キセキの世代」の幻の6人目だった!
火神とともに打倒「キセキの世代」を誓う黒子。「影」と「光」の快進撃が今はじまる!
各話リスト
- 1話(26話) こんな所で会うとはな
- 2話(27話) ウインターカップで
- 3話(28話) 始動!!!
- 4話(29話) 答えはひとつに決まっている
- 5話(30話) 待ってたぜ
- 6話(31話) とうの昔に超えている
- 7話(32話) あきらめろ
- 8話(33話) 誠凛高校バスケ部だ!
- 9話(34話) 必ず倒す!!
- 10話(35話) 信頼だ
- 11話(36話) ふざけるな
- 12話(37話) よろしゅうたのむわ
- 13話(38話) 今度はもう絶対に
- 14話(39話) ムダな努力だ
- 15話(40話) 嬉しくてしょうがないと思います
- 16話(41話) 今勝つんだ
- 16.5話(41.5話) もう一回やりませんか
- 17話(42話) 信じてますから
- 18話(43話) 負けるかよ
- 19話(44話) 教えてください
- 20話(45話) 軽いものなはずないだろう
- 21話(46話) 初得点!!
- 22話(47話) 決まってらあ
- 23話(48話) 負けたくない!
- 24話(49話) もういいや
- 25話(50話) 勝つ! (最終話)
出演声優
- 黒子テツヤ
- 小野賢章
- 火神大我
- 小野友樹
- 黄瀬涼太
- 木村良平
- 笠松幸男
- 相田リコ
- 斎藤千和
- 日向順平
- 細谷佳正
- 伊月俊
- 野島裕史
- 木吉鉄平
- 浜田賢二
- 小金井慎二
- 江口拓也
- 土田聡史
- 井上剛
- 緑間真太郎
- 小野大輔
- 高尾和成
- 鈴木達央
- 青峰大輝
- 諏訪部順一
- 今吉翔一
- 中井和哉
- 桃井さつき
- 折笠富美子
- 相田景虎
- 三木眞一郎
- 紫原敦
- 鈴村健一
- 氷室辰也
- 谷山紀章
- 花宮真
- 福山潤
- 赤司征十郎
- 神谷浩史
- アレクサンドラ=ガルシア
- 甲斐田ゆき
- 岡村健一
- 武田幸史
- 福井健介
- 石川界人
- 劉偉
- 須嵜成幸
- 荒木雅子
- 嶋村侑
制作陣
- 原作
- 藤巻忠俊
- 掲載誌
- 週刊少年ジャンプ(集英社)
- 監督
- 多田俊介
- シリーズ構成
- 高木登
- キャラクターデザイン
- 菊地洋子
- 総作画監督
- 菊池洋子、後藤隆幸
- 小物デザイン
- 石川真理子、太田恵子
- 美術監督
- 鈴木路恵
- 美術デザイン
- 金城沙綾
- 色彩設計
- 佐藤真由美
- 撮影監督
- 荒井栄児
- 3DCG監督
- 磯部兼士
- 編集
- 植松淳一
- 音楽
- 池頼広
- 音楽制作
- Studio Kitchen
- 音響監督
- 三間雅文
- アニメーション制作
- Production I.G
- 製作協力
- MBS
- 製作
- 黒子のバスケ製作委員会(バンダイビジュアル、NAS、集英社、ランティス、Production I.G、日本BS放送、バンプレスト)